仙腸関節障害・仙腸関節炎

私は整体歴20年以上整体の専門学校の講師をしていました。

そして私が運営する院、【整体あふり】は仙腸関節障害・仙腸関節炎に対応できる整体院です。

仙腸関節障害・仙腸関節炎の症状やお客様が当院に来るまでにあった仙腸関節障害・仙腸関節炎に関する悩みを下記にまとめてみました。

そして、このページでは当院の仙腸関節障害・仙腸関節炎に関する施術方針を書き留めていますので、
下記の感想の方のように本気で身体を良くしたいと思う方は、しっかりとお読みください。

仙腸関節障害・仙腸関節炎は整体を受け続けると、このように回復していきます

腰痛・臀部の痛み・足の付け根の痛み

お客様写真
アンケート用紙

立ったり座ったりの動作時に臀部と両足の付け根に痛みが走るようになり、また時々腰の痛みも出るため、この際きちんと治そうと思い、色々探してみた結果、整体あふりさんが目にとまり訪ねました。

林先生は、最初の問診で身体の状態を共有し、痛みの原因やセルフケアの方法などコミュニケーションを図りつつ、毎回の施術で良くなっていくことが実感できます。今では殆ど痛みが出なくなりました

これから良い状態をキープしていくためにまだ暫く通います。

T,E様 厚木市 50代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

仙腸関節障害・仙腸関節炎について

仙腸関節障害・仙腸関節炎は、

  • 仙腸関節部に多く痛みが出る

がその他にも

  • 腰痛
  • 臀部
  • 鼠径部

に痛みが出る事があります。

仙腸関節障害・仙腸関節炎のタイプは大きく2つのタイプで分けられます。

  • (仙腸関節周りの靭帯が)硬くて痛みが出るタイプ
  • (筋肉や仙腸関節以外の関節が)柔らかくて痛みがでるタイプ

です。

(仙腸関節周りの靭帯が)硬くて痛みが出るタイプには、

仙腸関節の圧痛を拾っている部分が靭帯である事が多い為に、

  • 仙腸関節周りの靭帯を緩める
  • 仙腸関節に対してアプローチする

という事を行っていきます。

(筋肉や仙腸関節以外の関節が)柔らかくて(関節の不安定性)痛みが出るタイプには、

モーターコントロールが上手く使えていないケースが多いので、

  • モーターコントロールをしっかり教えこんでいく
  • 骨盤底筋群を使えるようにする

という事を行っていきます。

全てのパターンに当院の施術は対応していますので、ご安心ください。

仙腸関節障害・仙腸関節炎の症状

  • 仙腸関節部が痛い。
  • 腰が痛い。
  • お尻が痛い。
  • 鼠径部が痛い。
  • 長く座るのが辛い。
  • 痛い側を下にして寝るときつい。

病院での対応は

レントゲンを撮り、異常があるなしに関わらず痛み止めの薬とシップを処方されます。

場所によっては、骨盤ベルトやコルセットをして固定・安静を勧められます。

リハビリ施設がある所は、リハビリをする場合もあります。

これらで改善しない場合には、

  • 点滴
  • 仙腸関節に局所麻酔剤を注射する仙腸関節ブロックなど

が行われます。

そもそも仙腸関節障害・仙腸関節炎はレントゲンやMRIなどの画像検査では、はっきりとした異常が見つからないことも多く、仙腸関節障害・仙腸関節炎と診断される事はあんまり多くは無いように感じています。

一般的な施術院での仙腸関節障害・仙腸関節炎の対応は?

一般的な施術院(接骨院・整骨院・整体院・鍼灸院・カイロ)では、痛みのある原因は、患部に問題があるという所が多いようです。

上記の理由から、痛みのある患部に電気をあてたり、マッサージをしたり、筋トレしましょうと言われたり、休んでくださいという所が多いかと思います。

また、臨床歴が10年以下の施術者が担当する所も多く、経験が少なかったり、浅学の施術者が散見されます。

仙腸関節障害・仙腸関節炎の原因

当院での長年の臨床の結果から、仙腸関節障害・仙腸関節炎は、仙腸関節の痛みのタイプが2つあるので、それを鑑別してタイプ毎の原因に対してアプローチする事が大事になってきます

仙腸関節障害・仙腸関節炎の痛みタイプは大きく2つのタイプで分けられます。

  • (仙腸関節周りの靭帯が)硬くて痛みが出るタイプ
  • (筋肉や仙腸関節以外の関節が)柔らかくて痛みがでるタイプ

の2つです。

(仙腸関節周りの靭帯が)硬くて痛みが出るタイプの原因は、

  • 靭帯の硬さ
  • 筋肉の硬さ
  • ファッシアの硬さ

になります。

(筋肉や仙腸関節以外の関節が)柔らかくて痛みがでるタイプの原因は、

  • モーターコントロールが上手く使えていない
  • 骨盤底筋群が使えてない、もしくは弱い

になります。

上記の事から、仙腸関節障害・仙腸関節炎がどのタイプで痛みを拾っているかをしっかり鑑別する事が大事になります。

  • しっかりと鑑別できる検査
  • 今までの臨床経験

がとても大事になってきます。

この事から、一般的な施術でなかなか改善しない患者さんも多いのです。

当院では、仙腸関節障害・仙腸関節炎の原因である、

  • (仙腸関節周りの靭帯が)硬くて痛みが出るタイプ
  • (筋肉や仙腸関節以外の関節が)柔らかくて痛みがでるタイプ

を鑑別し、それぞれの原因に対してアプローチしていきます。

このアプローチがうまくいくと、仙腸関節障害・仙腸関節炎は改善していきます

【通常の料金】

初回:9,900円(税込み)(施術料6,600円+初回検査料3,300円 50~60分前後 

あなたに最適な施術をする為、お話を聞き・検査に時間をかける為に、初回検査料をいただきます。

初回は原因追及の為、ヒアリング・検査をメインにする為、施術の時間は5~10分です。

3回目以降:6,600円(税込み)(施術時間15分前後)

初回時の体の状態をカルテに残しておきますので、より効果的な施術が出来ます。

各種、保険は取り扱っていません。

下記のような方ご連絡ください

  • こんなに酷い痛みでも、本当に改善するの?
  • もう何年もある症状だけどみてもらえるの?
  • 病院では、痛みと上手くに付き合っていきましょうと言われたけど大丈夫?

仙腸関節障害・仙腸関節炎に対する整体マッサージは

先ずは、身体を支えている足元の調整・骨盤の調整・体幹のねじれを取っていきます。

身体全体のバランスを整えたら、仙腸関節障害・仙腸関節炎専用の施術を行います。

当院の施術は、私自身が色々な施術を体験して作りあげた整体です。

内臓の調整と骨盤の調整を軸にした、厚木市では唯一の体質改善整体を確立し、現在の施術法としています。

5歳のお子さん〜92歳の年配の方も受けられる整体法です。

また、日常生活での注意点やセルフケアもお伝えしています。

臀部(お尻)・肩・首の痛み

お客様写真
アンケート用紙

痛めてから半年経っても治らかったお尻の痛みが、かなり良くなりました歩いても痛かったのが、今では気にならない程です

また、一生治らないと諦めていた、首・肩の痛みやコリもすっかり良くなりました。セルフケアを教えて頂いたり、精神的な悩みまで対応していただき、大変お世話になっております。心身ともに良い状態になってきて、とても良かったです

MO様 厚木市 40歳

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

股関節・臀部の痛み

お客様写真
アンケート用紙

1年半前から突然、股関節の調子が悪くなり、整形外科を受診、リハに数ヶ月通うもさほど良くならず諦めていました

状態悪化し、ネットで見つけたあふりに望みをかけ通った所、みるみる良くなりました。生活習慣で直す所や気を付ける点なども指導して下さいますので取り入れ易いです。

施術を受けた後は体がとても楽になり、今では痛みのレベルもほぼ気にならない程度になりました

MK様 厚木市 30代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

厚木・伊勢原にお住まいのあなたへ

こんにちは。整体あふり院長の小林です。

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

整体あふりは小田急本厚木駅北口からバスと徒歩で15分、住宅街の中にある整体院です。

一人ひとりのお客さんの痛みと真剣に向かい合うため完全予約制です。

女性の方も安心して受けられるように配慮しています。

当院に来院される方の7割は女性の方です。

お陰様で今ではご紹介や口コミで支えられています。

整体あふりのご案内

営業時間

10:00~20:00(最終受付19:00)

当院は完全予約制となっております。

当日予約が可能な場合もありますが、必ずお電話かラインで連絡をしてからご来院ください。

本来、人間の身体は日常生活で痛みが出ても、寝て起きれば回復しているのが普通の状態です。

 

もし、この文章を読んでいるあなたが寝て起きても痛みがある・疲れが取れないという状態で、このままの生活習慣を続けていれば良くなる事はないでしょう。

 

痛みやコリ・違和感は身体からの「なんとかして!」という信号です。

この信号を無視し続ければ、今ある痛みの場所以外にも痛みが出たり、今以上に身体の状態はひどくなります。

 

『痛みを気にせずに好きな事をしたい』方は、一度整体の専門学校で講師経験のあり、身体の専門家がいる整体あふりへお気軽にご相談ください。

 

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

周辺地図

【通常の料金】

初回:9,900円(税込み)(施術料6,600円+初回検査料3,300円 50~60分前後 

あなたに最適な施術をする為、お話を聞き・検査に時間をかける為に、初回検査料をいただきます。

初回は原因追及の為、ヒアリング・検査をメインにする為、施術の時間は5~10分です。

3回目以降:6,600円(税込み)(施術時間15分前後)

初回時の体の状態をカルテに残しておきますので、より効果的な施術が出来ます。

各種、保険は取り扱っていません。

下記のような方ご連絡ください

  • こんなに酷い痛みでも、本当に改善するの?
  • もう何年もある症状だけどみてもらえるの?
  • 病院では、痛みと上手くに付き合っていきましょうと言われたけど大丈夫?

整体あふり 厚木本院