歩行でも痛い左股関節痛の症例⑥

当院で歩行でも痛い左股関節痛が改善された事例を紹介します。

こちらをご覧になられている方にも同じような症状で悩まれているかもしれませんので、参考にしてください。

1ヶ月前からの左股関節痛

患者さん

女性 50代

初回来院

2025年1月

症状と来院理由

【左股関節】

2024/12中旬から痛くなり、段々酷くなっている。

・歩行で痛い

・イスから立つ時に痛い。

・立位から座位は痛くない。

・お風呂に入って温めるとは少しマシになる。

【腰(臀部)】

2024/12下旬から痛くなる。

湿布貼ったら1日楽だったが、それから効かなくなった。

歩行で痛い。

という状態で来院。

施術の内容と経過

初回検査時に

  • 股関節の使い方の悪さ
  • 筋肉
  • 神経

の問題が見受けられたので、正しい股関節の使い方を伝えて、筋肉と神経に対する施術を行う。

計4回の施術をした時点で、

症状が改善する。

施術者の見解

そもそもの体の使い方が悪い事により、筋肉・神経に対してストレスがかかっていた。

正しい使い方を伝える事により日常生活でマイナスの事がなくなり、施術とセルフケアで筋肉・神経が正常化して各種の痛みが無くなった。

この症例の感想

歩行困難な股関節痛・坐骨神経痛が改善しました

お客様写真
アンケート用紙

恵美っち様 厚木市 50代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

整体あふり 厚木本院