首の痛み・8年前から背中の痛み・足の甲しびれの症例

当院で首の痛み・8年前から背中の痛み・足の甲しびれが改善された事例を紹介します。

こちらをご覧になられている方にも同じような症状でなやまれているかもしれませんので、

参考にしてください。

首の痛み・足の甲しびれ

患者さん

男性 40代

初回来院

2024年7月

症状と来院理由

昨日寝違えた。

昨日は首も動かせなかったけど、母親にマッサージしてもらって今日はマシになった。

マットレスを3か月前から使ってなくて、絨毯の上で寝てる。

肩は動かした時に何か(球体)ある感じ。+首の付け根が痛い。

背中は今の仕事はじめて8年、それからずっと痛い・硬いのが自分でもわかる。

糖尿病。

施術の内容と経過

初回検査時に

  • 筋肉のタイトネス
  • 神経の滑走性不足
  • 不良姿勢

が見受けられたので、姿勢の指導をして筋肉・神経に対しての施術を行う。

5回終了後→首の痛みNRS0・足の甲のしびれ0。

12回終了後→背中の痛みNRS0・首の痛みNRS0・足の甲のしびれ0。

ご本人の希望もあり、ここからはメンテナンスへ移行。

施術者の見解

今回は、寝違えた事により首の痛みが発症していた。

寝違えのような急性の症状は、痛くなるのも急だが改善するのも早い。

糖尿病患者は、しびれを併発する場合があるが、今回の足の甲のしびれは糖尿病関係なく、神経絞扼が起きていてしびれが出ていた。

この場合のしびれは、神経絞扼部を開放するとしびれも改善する。

この症例の感想

良くなる気配がなかった寝違え。

お客様写真
アンケート用紙

ある朝、起床後にすぐ寝違えたのか首の根本に激痛と共に動けなくなりました。時間が経つにつれ痛みが半減しましたが、良くなる気配がないのでネットで整体を検索しました。地元で評判の良い所を検索したら小林先生を見つけ評判内容と口コミで整体あふりに通院を決めました。

小林先生は現状を理解し、当人にあった施術スケジュールを組んでくれました。

通うにつれ痛みもなくなっていき、体が軽くなっていきました。他の痛みもすぐ対応してもらえるので、気兼ねなく相談しやすいです。セルフケアも親切に教えてもらえました。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

整体あふり 厚木本院