ぎっくりの症例③

当院でぎっくり腰が改善された事例を紹介します。

こちらをご覧になられている方にも同じような症状でなやまれているかもしれませんので、

参考にしてください。

腿裏にしびれを伴うぎっくり腰

患者さん

女性 50代

初回来院

2024年3月

症状と来院理由

6日前から腰が痛くなり始めた。

2日前が痛みのピークだったが、来院時のNRSは89。

痛い場所は、

・右腰

・右ハムストリングスはしびれている。触らなくてもしびれがわかる。ビリビリ・ジンジンする。

・座位と寝る時はマシ。

・お風呂はマシ。動くとズキンと痛い。

・2日前に接骨院で電気・温める・マッサージをするが痛みは変わらない。

という状態で来院。

施術の内容と経過

初回検査時に

  • 神経の滑走障害
  • 筋肉のタイトネス
  • お腹が硬い

が見受けられたので、筋肉と神経に対しての施術を行う。

計3回の治療をした時点で、痛み。しびれと共にが全くでなくなったので卒業となった。

施術者の見解

今回のぎっくり腰は、裏腿にしびれを伴うぎっくり腰だった。

裏腿のしびれの原因は坐骨神経部のエントラップメント(絞扼)していた事が原因だったので、絞扼部を滑走させる事でしびれも出なくなった。

ぎっくり腰のような、急性の疾患に関しては、ご本人は痛みをとても感じるので大変だが、適切な対応をすれば改善するスピードも速いのが特徴です。

この症例の感想

歩行もままならないぎっくり腰

お客様写真
アンケート用紙

痛みの酷いぎっくり腰になり、歩行もままならない状態でしたが、数回の施術で動けるようになりました。

丁寧な説明と施術とセルフケアまで教えて頂き予防にもなり感謝しています

ありがとうございました。

すぐ痛みを取り除きたい方におススメします。

※当院にいただいたグーグルの口コミを引用

HH様 厚木市 50代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

整体あふり 厚木本院