膝の症例③

肝心で膝の痛みが改善された事例を紹介します。

こちらをご覧になられている方にも同じような症状でなやまれているかもしれませんので、

参考にしてください。

熱感と腫脹を伴う膝の痛み

患者さん

50代の女性

初回来院

2024年6月

症状と来院理由

1年前から左膝が曲がりなくなり、正座が出来なくなりました。

昔から左膝に痛みが出始めました。

1週間前から急に左膝の痛みがだんだん痛くなってきます。

痛い

  • 左の内側膝蓋下の脂肪体
  • 左の膝下筋

左の膝の周囲は、熱感と腫脹が見られる。

  • 歩行時に体重がかかるほど痛い
  • 曲げられない

という状態で来院します。

整形外科に行こうとしたが、ご主人のご紹介とお勧めで来院されました。

施術の内容と経過

初回検査時

  • 患部の炎症
  • 筋肉のタイトネス
  • 膝の使い方が悪い

が気づかれたので、正しい膝の使い方の指導と筋肉と神経に関しての施術を行います。

歩行時痛と炎症があったので、施術後に固定をして、就寝時とお風呂に入る時以外は固定をするように指導します。

施術3回目以降は、歩行時の痛みはなくなりました。

施術18回目終了後には正座・屈伸も出来るようになりました

本人の希望もありメンテナンスしました。

施術者の見解

今日の膝の痛みは水が溜まっていたのと炎症があった為に、固定をして炎症と水を体内に吸収させる事を優先的に治療戦略を立てた。

体内に水が吸収されるまでは時間はかかるが、水が吸収されるからは筋肉と神経に対するアプローチをして、痛みの改善+屈伸・正座の可動域の獲得も出来ました。

 

この症例のビフォーアフター動画

整体あふり 厚木本院